中学生の熱い戦いが始まった!!

全国中学校卓球大会、俗に言う全中(今年は神奈川県横浜にて)出場をかけての熱い戦いが始まった。

現在サイズミックでは10名の中学生が練習に励んでいる。 それぞれの通学する中学校の所在により4つの地区予選(7/21~7/23)に分かれて出場することになった。

結果 各地区予選で、サイズミックのメンバーが驚異的な成績で勝ちあがってくれた。

伊勢地区では、男女とも優勝。 松阪地区では、女子優勝津地区では、女子優勝と準優勝伊賀地区では、女子優勝。三重県8つの地区の内、4地区で優勝のオンパレードをやってのけた。 この記録は、サイズミック結成以来 最高の記録。

しかし、全中予選である以上、最低 全中に出場できてこそ 意味あるものである。     全中に出るためには、地区予選 → 県大会 → ブロック大会(東海大会)と、勝ち進まなければならない。高校生の祭典インターハイは、県で勝ち上がれば出場できるが、全中の場合、県で勝ち上がっても更にブロック大会という試練が待ち構えている。おそらく、全国大会の予選で、何よりも厳しく困難な大会といえるだろう。実際 一昨年、昨年と 三重県の女子としては、うちの八木しか全中に出場できていない。

さて 6人の精鋭たち!! 今年は誰が 全中に この雲を連れて行ってくれるのか?

0