やっぱり変えた!?

日曜の新聞広告は、多いですね。

僕は、広告見るのが大好きなんです。(食事処でメニューを見るのも)

その中に 見つけました。

大阪屋

このお店、 海老フライが 美味しいんですよね。

海老の種類は、恐らくホワイトってやつです。

まあ それは おいといて

店名ですが「伊勢 大阪屋」ってありますよね。

でも 以前は 店名が異なっていました。

それが とっても 首をかしげる店名でした。(写メしてないことが惜しまれます)

実は このお店 本店が鳥羽にあるんです。

だから・・・・・

以前の店名は

「鳥羽 大阪屋 伊勢店」でした。

県外の知人と待ち合わせに利用しにくい店名でした。

大きなお世話でしょうが、改名されて良かったと思います。

 

 

ところで、自称 超美食家の僕が

今、行ってみたいところがあります。

父親に連れて行って貰っていた頃から行き付けの

焼き肉屋さんの味が落ちたと感じる僕は、

日々、知人からの情報を集めていました。

「どこか 美味しいところない」

「焼き肉 食べるのなら どこへ行くの」なんてね。

 

そこに 多数の推薦を受け

僕の食べログ「行ってみたいランキング」現在一位のお店は、

松阪市曽原町429-15 中勢バイパスと国道23号線がクロスした交差点を、国道23号方面北に向かって1km進んだ左側にある

「焼き肉 ロンドン」というお店です。

焼き肉なのに「ロンドン」なのです。

しかも 世界に名のしれた牛肉

松阪牛で有名な松阪にある

焼き肉屋の「ロンドン」です。

確かに 松阪には焼き肉屋さんがたくさんあって

命名には困ったのかも知れませんが

「焼肉屋 ロンドン」とは、

経営者と友達になりたい。

rondon

更に 「ロンドン」だけあって

その外観には イギリス王朝を彷彿させられることでしょう?

店員さんのユニフォームは

まさか ?

yjimage

20150529131555-1

また エントランスは

rondon_2

「炭火焼肉」の文字が左手に。

これまた スゴイ!!

渡る世間は鬼ばかりの 「おかくら」も びっくり!!

外観がこれで、名前が「ロンドン」で

店員さんのユニフォームが

もし

yjimage (1)

だったら、 出てくる肉は

牛じゃないような気もする。

もし

これだったら

yjimage (2)

間違いなく 「海うし」となるだろう。

まあ とにかく

とっても 味は美味しいとのこと

とにかく 店名が 「焼肉 ソウル」 に変わる前に

行ってきて 味の感想をアップします。

今回のブログのスポンサーは

岩盤浴で有名な 「健康ランド 砂場」でした。

 

 


Users who have LIKED this post:

  • avatar

宗教は嫌いなのに

何が怖いって 鳥が怖い。

目も怖いし、足も変。

とにかく 気持ち悪い。

小さい頃 ヒッチコックの「鳥」を観てから

どうも 苦手になった。

飛んでくると、身の毛がよだつ。

小鳥も怖いし、大きいのも怖い。

まあ 僕は、自分のできないことをされることに、とても苛立ちをを感じるタイプで・・・・・・

だから 「鳥は飛ぶ」という事だけで、もう許せない。

それなのに、

 

駐車場に車を止め、会社に向かうと

つがいのツバメが、引っ切り無しに出入りしている。

何が始まってる? まさか・・・・・

今まで半世紀以上なかったのに、

今年初めて会社の軒先に、ツバメが巣を作ろうとしていた。

ツバメが居ないときに、こっそり観たら、壁に土だか藁だかを

唾液で貼り付けだしている。

うまく壁に付かなかったものは下に落ちて、

抜けた羽も落ちて、

とにかく ちょっと 臭う。

「ツバメが巣を作るのは、幸せを運んでくると言われていて とても良いことですよ」と女房に言われたが、

「そんな迷信や宗教チックな話は信じないし、とにかく僕は鳥が怖い。今の内に対策をしないと、巣を作ってからだとピーチクパーチク大変なことになる」

「そんな宗教みいなことを信じててはダメ」と 言い放った。

インターネットで調べたら、

どうやら ツバメは光るものを嫌うらしい。

対策案として、アルミホイルを短冊状に切り、つるすのが効果的とあった。

早速 アルミホイルを短冊状に切り、まるで はえ縄漁法のように玄関前につるした。

会社の前の県道から見ても 光が反射してギラギラしてる。

数枚の短冊状につるされたアルミホイルが 光りまくる。

確かに 目立つ!!

S__6758404

これで 良しってことで、効果を見守る。

仕事どころじゃない。

敵は来るのか? 来ないのか?

で、

結果は、すごく効果的で、ツバメは来なくなった。

 

但し、来社されるお客様には ほぼ全員に

「何か 新しい宗教でも始められましたか?」と言われた。

 

 

 

どうも サッカーは?

なでしこ 頑張っていますね。

でも、僕は どうも サッカーは好きになれない。

監督さんは ベンチでスーツを着ているけど

なぜ?

暑くないのかな~???

正装をしなければいけない 理由でもあるの?

紳士のスポーツってイメージ作りかな?

それなら 近い将来 タキシードでも着て

蝶ネクタイして、

その蝶ネクタイに向かって 指示を出し

そのが ピッチ上の選手それぞれのイヤフォンに伝わるっていうのはどうかな?

そこまでいけば、

「名探偵コナン」好きの人には たまらんだろうね。

まあ 好きになれない理由として

普通は、あるスポーツにおいて

アマチュアからプロに近づくほどにフェアプレイ度は増すと考えられる。

選手としても、誇りもあるから。

しかし、サッカーだけは、逆行しているような気がする。

まず どうやって転んだら 相手の反則に見えるか とか

どうやったら 審判に気づかれないで

相手選手のユニフォームを引っ張るか など

反則だって 分からなかったらいいとか

審判にバレないようにするのがテクニックだとか

意味がよく分からない。

ワールドカップやオリンピックなどの大きな試合中や

子どもに夢を与える 超有名選手のすることじゃないと思う。

とは言っても、有名サッカー選手の身体能力と運動神経の良さには驚かされる。

それだけに、僕の考えるフェアプレイに期待してしまう。