4.自分で決めなさい

今回は 私の小学生時代に母親が組み込んだプログラムの一つ 「自分で決めなさい」です。

母の名は「恵子」。

恵子さんは、とても「優しい」人でした。

そして 今 思えば 教育ママの走りでもあったような気がします。

母と

昭和2年生まれではありますが、神戸育ちで英語も話せた記憶があります。

私が小学生時代には、よく母と二人で旅行に出かけました。

小学2年生からは、毎年 夏休みに家にいたのは、ほんの数日間だったと記憶しています。

長期休みに入ればサッサと学校の宿題を終わらせ、旅に出ました。

必ずスケッチブックを持っての旅行でした。

日本アルプス周辺に、何度も行きました。

目的地に着けば、まずは 宿探しです。

5年生の頃には、「一泊三千円で、母と泊まれますか?」とフロントで交渉するのは、私の仕事でした。

※当時の三千円は、現在の約一万五千円相当

小学5年生

そして そこに何泊するのかも、

次の旅先を、決めるのも私でした。

母は、旅の移動手段も私に決めさせました。

と いうか 決めさせてくれました。

いや やっぱり

決めさせたのだと思います。

 

湖畔の民宿にも泊まりました。

民宿の食堂で 焼き飯を食べました。

 

老舗の旅館も泊まりました。

部屋で懐石料理を食べました。

 

一流ホテルも泊まりました。

本格的な洋食を食べました。

 

どこへ行っても

母は、色々なことを教えてくれました

たくさん話をしてくれました。

 

とにかく

やりたいことは、とことん させてくれました。

好きなところへ好きなだけ 行かせてくれました。

 

ルールは、ただ一つ

「自分で決めなさい」でした。

 

高校から県外に出るのを決めたのも、

勿体ないと、言われはしましたが

大学を4年生で中退して、アメリカへ行き

生業(卓球関係ではありません)を決めたのも

 

すべて自分で決めてきました。

 

自分のしたいことをし、

やりたいことをしてきているのだから

 

つまり・・・・・

当たり前のことですが・・・・・

 

今まで人生において

嫌なことや辛いことをした覚えは、

一度もありません

 

今も 毎日が、素敵な仲間に囲まれて

楽しい時間を過ごさせていただき、

働きたいときに、好きな仕事をして、

休みたいときに、休暇を取り

自由に、好きなことをしています。

ツキにも恵まれ

とっても幸せな人生です。

 

この歳に成って気づいたのが

母親が書いたプログラムの一つ

「自分で決めなさい」

おかげだと思います。

 

 

次回は「それを言っちゃあ おしめえよ」にするつもりです。

 

「4.自分で決めなさい」への4件のフィードバック

  1. 素敵なお母様ですね(*^_^*)
    様々な教育方法がありますが、とても興味深いやり方だと思いました!参考になります。

    1. 慶の母さん
      コメントありがとうございます。
      「参考になります」なんて
      正直 とっても 嬉しいです。
      書いてる本人は 結構 不安なんです。
      暖かいコメントが ブログを書く励みになります。

      私は
      「自分の人生の主役は、自分」だと言うことを
      また
      「値打ち」と言っても、色々あることを
      母から 教わったと思っています。
      そして それは 良かったと思っています。

      私の現在の「価値観」についての考え方も
      母の影響が強いと思っています。

      やっぱり 子どもは 母の影響が大きいですね。

      子育て 頑張ってください。
      母親が頑張っただけ 子どもは幸せになれると思います。

  2. ブログ読ませて頂いて、親のブレない教育方針が必要なんだなと思いました。
    小さい頃から自分で決めて、色々な経験を積みながら成長する事が大事で、受験シーズンになって「あなたの人生だから自分で決めなさい」と言って責任を背負わすのではダメなんですよね。。。

  3. ブログ楽しみに拝見しております。賢い方なんだなと思っていましたが、ご両親も立派なかたなんですね。私も出会えてよかったと再確認いたしました。これからもよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 × = 三十 五